

ヘッドスピードが速い場合はもともとボールへのエネルギー伝達が大きく、ボールが上がりやすい傾向にある為、適正スピン量への抑制が必要です。ヘッドスピードが30m/s台の場合、ボールの浮力が不十分の為、スピン量を2,000〜2,400回転ぐらいまで増幅させる事が飛距離UPに繋がります。(2,500回転以上はスピン量過多になります。)
15°〜19°ぐらいまでの中〜高打ち出し角と2,000回転前後の適正スピン量がキャリー&ランのトータルヤードを最大にします。
ヘッドスピード約40~45m/sのゴルファーの場合
打ち出し角約14〜16°でスピン量2,000〜2,300回転ぐらいがキャリ-、ラン、共に最大になりトータルヤードが伸びます。
ヘッドスピード約35~38m/sのゴルファーの場合
打ち出し角が約17〜18°でスピン量2,300〜2,500回転ぐらいがキャリ-、ラン、共に最大になりトータルヤードが伸びます。
この状況を作り出せれば 最大の飛距離が生み出せます!
それを可能にするクラブそれが
Revolution Driverは高打ち出し角を生み出す後部のタングステンラバーウエイトと、適正スピンを生み出すスピンコントロールポケット(S/CPocket)であなたの飛距離を最大化、最適化します!!!
湯山 様
56歳
まずデザインのカッコよさから入りましたが、飛びと操作性の良さが気にいってます。スライスも減って平均飛距離が明らかにUPしてます。
角田 様
56歳
ハジキが良く10yは確実に今までのドライバーより飛んでいる!程よい捕まりでミスヒット時(ヒールヒット)の飛距離ロスも少ない。打感の良さも魅力の一つです。
是枝 様
61歳
高初速に惚れてます。10ヤード以上飛距離UPしました!ボールがフェースに吸い付くような打感も気に行ってます
素材 | 製法 | ロフト(°) | ライ角(°) | FA(°) | 体積(cc) | ヘッド重量(g) |
---|---|---|---|---|---|---|
フェース:6-4チタン
ボディー:特殊チタン |
鋳造、ブラックIP | 9.5/10.5(±1度可変) | 61 (+1度可変) | (1度オープン・クローズ可変) | 455 | 199g(スリーブ込み) |
モデル名 | フレックス | 長さ(mm) | 重さ(g) | チップ径(mm) | バット径(mm) | トルク(°) | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TRINITY for Driver | R HS37 | 1.168mm | 53 | 8.5 | 15.4 | 3.5 | W-Kick |
SR HS41 | 57 | 15.5 | 3.2 | ||||
S HS45 | 60.5 | 15.6 | 3.0 |
モデル名 | フレックス | 長さ(mm) | 重さ(g) | チップ径(mm) | バット径(mm) | トルク(°) | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SLUGGER T2 | R HS37 | 1.168mm | 55 | 8.5 | 15.2 | 4.5 | Mid |
SR HS41 | 57 | 15.3 | 4.4 | ||||
S HS45 | 58 | 15.3 | 4.3 | ||||
X HS50 | 58 | 15.3 | 4.3 |